ハウスクリーニング
鼻づまり
amiya-blog
amiyaの活動や日常を、のんびりまったり更新します!
[PR]
2025/07/10 19:48
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息抜きに
2008/11/02 16:23
日常
10月31日、仕事帰りにUSJの
ハロウィンスペシャルナイトに行ってきました。
デザインフェスタ1週間前なのに、
随分余裕ぶった行動です
でもこの3連休で24匹作り上げれそうです。
残り1週間は、値段プレート作ったりチラシ作ったり、
事務作業に使って行きます!
で、話戻りましてUSJですが、今回は一眼レフを持って行きました。
一眼レフはあみぐるみのイメージ撮影用に購入しただけでしたが、
やっぱり、たまには風景も撮りたくなりますね。
ハロウィンなので、照明暗めだったり、赤や青のライトがあったり、
スモーク炊きまくっていたり、怖さを演出していて面白かったです。
この馬車は棺桶なんて積んじゃってて、なかなか雰囲気出てました。
たまにゾンビがお客さんを驚かしてきたりもするので、
お化け屋敷とか苦手な方は、叫びまくってました。
あれは、驚かす側は楽しいでしょうねー。
私も驚かされたんですが、お化け屋敷とか怖がらない人間なので、
すごい無反応でゾンビ見ちゃって、ちょっと申し訳なかったですね
ハロウィン時期の装飾は可愛くてたまりません
物の作り込みのディテールとか、ものすごい見ちゃいます。
この場所は撮影スポットのようで、
色んな人がとっかえひっかえ記念撮影されていて、
なかなか人がいない状態になりませんでした。
一瞬だけ人がいなくなったので、その瞬間を撮影。
それにしても、さすがテーマパークだけあって、
ライトアップがキレイでした。
建物を撮る時は広角レンズ使いたいですが、高いですからねぇ〜…。
あみぐるみの撮影に使ったりもしませんので、
レンズ買うなんて贅沢です、やめておきます…
このイベントは、かなり楽しかったです。
平日で、しかも3時間しかないってのがもったいなかったですねー。
全部まわりきれませんでした。
また来年もあったら行きたいです。
……仕事を早く終わらせほしいです! って
上司に相談するのに気を遣うので
できれば、土曜開催だともっといいな。…
PR
Trackback()
Comment(0)
あららら
2008/10/23 02:19
活動状況
やばい、1月インテックスの申し込みが
もうすぐ締め切りでした!!
でも今月はデザインフェスタ準備で大赤字。
ここでインテックス雑貨スペースの参加費は辛い…
あとサークルカットも用意しないと…。
わー、時間がなーい!
少々テンパってます
会社からお給料いただいたら、即申し込みします。
忘れないように、パソコンに付箋でも貼っておきまーす…
Trackback()
Comment(0)
看板、看板!
2008/10/18 10:26
日常
ついに看板が届きました!
最初はH900×W450mmだったんですが、
さすがにそれは重そう
と思ったので、H700×W450mmで作っていただきました。
軽い…と思います。
たぶん5キロくらい?
デザインフェスタには郵送します。
いつも使っている棚は、自分で持って行きます。
郵送料だけでも結構かかってしまいます…。
あと、デザインフェスタのオフィスで荷物を預かっていただくということで
荷物預かり料金もかかります…。
デザインフェスタへの参加は、
参加費、旅費、備品レンタル費(机と椅子)だけで既に大赤字です。
デザインフェスタに遊びに行くことはしても、
年1回参加する、とかは無理そうです。
なので、今回は気合いを入れるための看板購入でした。
amiyaのロゴは、どうやって看板に飾ったら可愛いかなぁー
でもゆっくり考えてられません!
土日にしか材料の買い出し行けないので、
どうするか早く決めないとヤバいですー。
Trackback()
Comment(0)
生産中
2008/10/15 22:27
活動状況
デザインフェスタに持って行くあみぐるみは、
全部で24匹になりそうです。
今は机の上をあみぐるみのパーツが大占領しています。
机の上が生産ライン。
編み編みは終わり、今はちくちく縫い合わせています。
頑張らないと、かなりギリギリです。
8日に出店する友人も、
かなーり頑張っているそうです。
デザインフェスタも楽しみですが、
大学時代の友人達と3人部屋でワイワイするのがかなり楽しみです!
そういえば大学の卒業旅行はしていませんでした。
今更ながら、ちょっとした卒業旅行気分で行ってきます
Trackback()
Comment(0)
看板を注文してしまいました。
2008/10/07 21:54
日常
行きつけの雑貨屋さんで看板を購入する予定が、
看板の販売は終了されたということで、購入できませんでした…。
でも、やっぱりデザインフェスタに参加する時に
雑貨屋さんっぽく看板を立てたいなー。
ということで、ネットで看板を注文してしまいました!!
文字入れ無し、無地のものを購入しました。
インテックス大阪では使用できませんが、
来年はakiraさん、ヤドリさんと共に
3人で手作り市などに参加する予定ですので、
看板は無地の方が助かります。
3人で参加する時は3店のロゴを、
2人で参加する時は2店のロゴを
といった具合に、臨機応変にいけます!
ただ、3人とも女性ですから、看板が重いと大変です!
なので、看板のサイズ調整をしていただけるそうなので
今見積もりをお願いしている所です。
いくらくらいなんだろう、ドキドキ…。
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
イベント参加
スペースNo.更新!!
オープン中!
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人
弥生
カテゴリー
活動状況 ( 30 )
日常 ( 24 )
イベントレポート ( 3 )
【Towal】関連 ( 9 )
USJ ( 2 )
ハンドクラフト ( 1 )
リンク
ゆうれい日記
最新コメント
コメントありがとうございます!
[04/30 弥生]
無題
[04/27 かめ。]
照々
[02/26 ヤドリ]
いい感じでしょ?
[02/18 弥生]
最新記事
夏頃作ったペンダントトップ
(10/05)
ありがとうございました
(01/11)
販売時間変更のお知らせ
(01/05)
明けましておめでとうございます!
(01/01)
1月9日 COMIC CITY大阪82 インテックス大阪
(12/10)
訪問数
[PR]
美容整形