× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お客様より、【Towal】からのメールの文章が改行されておらず 読みずらかった、というご指摘をいただきました。 メール制作の際には改行を行っていたのですが、 お客様側で受信された際に、改行が解除されるという 不具合が発生していたようです。 これを受け、複数のメールサービスにて、送受信の検証を行いました。 【Yahoo! メール】 数回検証の結果、希に改行が解除される不具合が発生いたしました。 発生条件は不明です。 【Mac標準搭載メールソフト Mail】 一部改行されない不具合がございました。 【infoseekメール】 文章が3行目以降届かない不具合がございました。 【gooメール】 一部文字化けが確認されました。 当方Macユーザーの為、Outlookでは未検証ですが、 それを除いても、不具合だらけの結果となりました。 今までTowalをご利用くださった方へも、 何らかの不具合が発生していたことと思います。 ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。 原因といたしましては、 Yahoo! メールのベータ版を使用していたことにあるのではないかと思い、 従来のYahoo!メールへ移行し、再度検証を行いました。 検証の結果、上記4つへ送信したメールには 不具合が確認されませんでした。 この結果を受け、今後は全てのメールを 従来のYahoo!メールより送信してまいります。 今回の検証により、 今後100%不具合が発生しないということは保証できませんが、 (サーバーによるエラーが発生する場合もございますので) 現状では、不具合を解消できたことといたします。 メールの不具合により、 ご不便、ご迷惑をおかけしました方には、再度お詫び申し上げます。 大変申し訳ありませんでした。 amiya 弥生 PR 『OSAKA アート & 手作りバザール』 http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/ というイベントが、今年の3月にあったらしいです。 記念すべき第一回はインテックス大阪だったとか。 し、知らなかったー!!!!!!! デザインフェスタのようなイベントが、 まさか大阪に誕生していただなんて!!! 第二回目は今年の9月のようです。 さ、参加したいなぁ…。 先に気づいていたら、インテックス大阪はやめて こっちに参加していました……。 昨年にデザフェスに参加して、先月は遊びに行って、 やはり、まわりが全部オリジナルの手作り品だらけって、 いいなぁ……ってしみじみと感じました。 コミックマーケットの一角にあるスペースではなく、 創作オンリーのイベントに参加していきたいです。 これは、来年の3月に第三回があるならば、絶対に参加しなければ! もし来年があったら、 amiyaは1月のインテックス大阪不参加ですねー。 あとその前に……。 【Towal】共同運営者、AkiraismのAkiraさんと、 10月にイベントに出る……かもしれません。 はっきり確定ではありませんが、 可能性は五分五分……? もっと可能性高いかな? また詳細が分かりましたら、 ●amiya ホームページ ●amiya ブログ(このブログです) ●Towal ホームページ ●mixi内 Towalコミュニティ でお知らせいたします 先週、【Towal】をご利用くださった方から、 とあるご指摘をいただき、ホームページを一部修正いたしました。 修正箇所は、お支払い方法についてのページです。 akiraさんと2人で試行錯誤し、分かりやすく作ったつもりでしたが、 改めて見てみると、文字が小さかったり、 色を使い分けてより分かりやすくする工夫をしておりませんでした。 自分たちの感覚だけで、「これで見やすいだろう」と 判断していたのだと気がつきました。 今週はakiraさんと何度も連絡を取り合い、 記載していた内容を、2人でより簡潔にまとめました。 もしかしたら、まだまだ分かりにくい記載の仕方かもしれません。 これからも、気がついたところはお互いに積極的に意見を出し合い、 また、【Towal】をご利用くだる方よりご指摘をいただいた場合には、 そのことをしっかり受け止め、 より分かりやすいホームページにしていきたいと思います。 ご指摘くださった方には、せっかく【Towal】をご利用くださったのに、 不快な思いをさせてしまいましたことを、深くお詫び申し上げます。 Towalからあみぐるみをご購入くださった方に、 無事に商品が届きました。 akiraさんと昨年の夏から何度も打ち合わせを重ねて作ったお店ですが、 いざ注文が入ると、不備なく無事お届けできるかどうか どっきどきでした。 でも、発送担当のakiraさんがちゃちゃちゃっと行動してくれて、 無事お届けまで終了しました とはいえ、ここはこういう方にする方がもっと分かりやすいよね、とか ここの文章はもっとこう書こう、とか 改善点がいくつか見つかりました。 そういう気になる部分を1つずつ直していって、 もっとスムーズにお買い物ができるショップにしていきます ようやくWebショップがオープンいたしました。 Webショップの最終の設定は私の担当だったんですが、 もう連休間近ということで、今日中に終わらせないといけない仕事があり、 22時半頃まで会社におりました。 帰宅してからTowalのインデックスページさわったり、 ショッピングカートの設定いじったり、 amiyaのインデックスページも更新させたりと、 日付変わるまでに間に合わないんじゃないかと、 もー、ヒヤヒヤしました。 でもやっとオープンできました。 これで会社のお昼休みがゆっくりできます(笑) 会社Macにしか入っていないソフトがたくさんありますから、 お昼休みにかなり作業してました。 あ、でもTowalのチラシ作らないといけません。 maiさんがデザフェス参加される際に、 amiyaとTowalのチラシ置かせてもらえることになりました maiさんにくっついて、デザフェス遊びに行ってきます あとmixi内にTowalのコミュニティ作りましたので(勢い余って)、 ぜひ覗いてみてください。 ついでに参加しちゃうとかしてみちゃったり! 冗談です、はい。 でも誰でも参加できるようになってますので、 mixiされてる方は、とりあえず覗くだけ覗いてみてください http://mixi.jp/view_community.pl?id=4170448 |